9月17日①【1年 図画工作科】

2020年9月17日 09時22分

1校時に、1年生は図画工作科「ちぎってはって」の学習をしていました。

色紙をちぎって、のりで貼り合わせ、思い思いの形をつくろうとしていました。

「お城をつくる」「お空をつくってる」「お家の入り口が開くようにできた」「きのこをつくってる」

など、色や形を工夫して製作していました。すばらしい作品ができあがりそうです。

図画工作科では、「楽しく発想や構想をする」ことが必要です。

いろいろなものに興味・関心をもてるよう、日頃から見たり、触ったり、におったりといった五感を

働かせながら関わっていくことが大切ですね。