11月13日(金)④【6年竹組 総合的な学習の時間】
2020年11月13日 16時10分先日の認知症サポーター講座を皮切りに、6年生の総合的な学習では「共に生きる」のテーマのもと、様々な人の立場について考え、自助・共助・介助について学習していきます。
6年竹組では、高齢者疑似体験(もみじ体験)を行いました。
見通しの悪い眼鏡や重りのついたベスト、手首・足首・膝用サポーターなどを身に着け、ステッキを持って高齢者の体験をしました。
歩きにくさや動きにくさからくる不安を感じたり、どのように手助けすればよいかを考えたりしました。