7月22日(水)③【6年生・算数科】
2020年7月22日 11時16分6年竹組は2校時に、松組は3校時に算数科でデータの収集やその分析に関する授業をしていました。
新しい教科書になり、これまでには小学校では使用していなかった用語を学ぶようになっています。
(例:ドットプロット、平均値、中央値、最頻値、階級)
竹組では、電子黒板を使って考えを発表していました。
松組では、お手玉投げの遊びの結果(点数)を基に、データの分析を行っていました。
また、自主学習ノートにもしっかりと復習がされていました。