新居浜市立船木小学校

topp

〒792-0856   

愛媛県新居浜市船木4299番地の1

TEL  0897-41-6260

FAX  0897-41-6362

3校時の様子

2020年7月13日 11時14分

3年生で理科の学習を行っている学級がありました。

昆虫(チョウ)の体のつくりを調べていました。

ノートに丁寧に図を描くことで、昆虫の体が三つの部分(頭・胸・腹)から構成されていたり、

足が何本で、どこからはえているかなど、細かいことにも気付いていました。

6年生のある学級では、算数科の割合を、もう一方の学級では社会科の歴史の学習をしていました。

6年生の割合は、難易度が高く苦労する子が多く見られます。

「くらべる量、もとにする量」をしっかりと見きわめて考えられるといいようです。

6年生の社会科は、今年度から公民的内容を先に学習してから歴史を学ぶように教科書の順序が入れ替わりました。

(昭和50 年頃までの教科書がそうでした。)

公民的内容を先に取り扱うようになったのは、満18歳から選挙権が認められるようになり、政治や世の中の仕組み・働き等に対して、より早い段階で関心をもってほしいという願いからです。