1校時の様子
2020年7月7日 08時54分今朝もあいにくの雨。安全に気を付けて登校できたものの、靴や靴下などが濡れてしまいました。
登校後は体操服に着替えるなど素早く行動し、1校時の授業に真剣に取り組んでいます。
1年生は図書室で読み聞かせを、2年生は算数科で大きな数を工夫して数え、5年生は電子黒板を使って外国語の学習を、6年生は書写(習字)で「湖」を書いているクラスがありました。
また、6年生の廊下には、自主学習ノートが展示されています。漢字や計算練習、語句の意味調べ、テストの間違い直しなど、内容を各自で工夫し、レベルアップしています。