3月1日(火)【6年生を送る会①】
2022年3月1日 13時52分6年生を送る会(児童集会)がありました。
感染症拡大予防のため、1学年ずつ入れ替わり、6年生との最後の思い出をつくりました。
まず、1年生は6年生へのメダルのプレゼントです。
1年生が6年生の教室を訪問し、ビデオメッセージで6年生への感謝の気持ちを伝えました。
1年生に「卒業おめでとう」のメダルをかけてもらうと、6年生も照れ笑いしていました。
次に体育館に移動です。
5年生が準備した花輪のアーチを、6年生はにこやかに歩いて入場しました。
5年生代表の言葉の後は、2年生からの出し物『ツバメダンス』でした。
ポンポンを使って軽快でかわいいダンスを披露しました。
次は、3年生からのプレゼントです。
ランドセル型の小物入れのプレゼントでした。
3年生が心を込めて作り、6年生の代表に渡しました。