12月3日(金)②【5松 調理実習】
2021年12月3日 18時12分5年生の家庭科では、和食の代表である「ご飯」と「みそ汁」の調理実習を行うことになっています。
今日は、5年松組が、自分たちが育てたお米とサツマイモを材料にして調理実習を行いました。
ご飯はよく洗ってから耐熱ガラス容器に入れ、炊ける様子を観察しました。
みそ汁では、出汁をとるいりこのはらわたを丁寧にとったり、油揚げやネギなどの具材を切ったりしました。
どの班もみんなで協力して実習を進め、おいしくいただきました。
食事の役割や栄養についてさらに知識を広げ、よりよい食事のとり方について考えてほしいと思います。
5年竹組は、6日(月)に実習を行う予定です。