2月8日(月)①
2021年2月8日 11時16分昨日までの暖かさが一転、冬の冷たい空気に変わるという天気予報でしたが、日差しには春の暖かさを感じます。
3校時の1年生は、運動場での体育です。
固定施設を使った運動遊びとして、ブランコや登り棒、鉄棒、ジャングルジムなどを使って運動していました。
入学当初に比べて体も力も成長し、早く登ったり、大きく体を揺らしたりしていました。
今後さらに気候も良くなるので、どんどん外遊びをしてほしいと思います。
3年松組の理科では、「ものの重さを調べよう」の単元に入りました。
竹ものさしやはさみ、空き缶、のり、乾電池、マジックなど、身の回りにある物の重さ比べをしていました。
形や大きさが異なる物を両手に持ち、手ごたえを通して重さを比べていました。なかなか難しそうでした。
今後は、台ばかりなどの計量器具を使って正確に重さを測定し、gやkgといった単位で重さを表していきます。