1月26日(火)③【6竹 薬物乱用防止教室】
2021年1月26日 15時07分昨日の6松に続いて、今日は6竹で薬物乱用教室がありました。
指示された以上に薬を飲みすぎたり、途中で薬の服用を止めたり、ほかの人がもらっていた薬を自己判断で飲んだりすることが薬物乱用であることを学びました。また、危険ドラッグやたばこ等による依存症についてもお話がありました。
心の健康を保つことが薬物を近付けないことにつながるということも教えていただきました。
また、授業を通して、教室の二酸化炭素の濃度を計測し、教室の換気の仕方を分かりやすくご指導いただきました。
最後に代表で二人がお礼の言葉を述べました。