11月30日(月)②【理科 3年】
2020年11月30日 17時42分3年生の理科の授業で、ゴムのはたらきについて学習しています。
子どもたちは、ゴムのはたらきで遠くまで車を走らせるためには、ゴムの伸びを長くしたり、ゴムの本数を増やしたりするとよいことを見つけました。
今日はゴムの力をコントロールする方法を考えました。ねらったところでうまく車を止められるように、ゴムの伸びをいろいろ変えていました。
新居浜市立船木小学校
〒792-0856
愛媛県新居浜市船木4299番地の1
TEL 0897-41-6260
FAX 0897-41-6362
3年生の理科の授業で、ゴムのはたらきについて学習しています。
子どもたちは、ゴムのはたらきで遠くまで車を走らせるためには、ゴムの伸びを長くしたり、ゴムの本数を増やしたりするとよいことを見つけました。
今日はゴムの力をコントロールする方法を考えました。ねらったところでうまく車を止められるように、ゴムの伸びをいろいろ変えていました。