6月11日(金)②【田植え 後半】
2021年6月11日 12時06分水田に入るのも恐る恐るの子が多い中、田植えのスタートです。
苗の持ち方や植え方、歩くときに気を付けることなどを意識して、丁寧に植え始めました。
直線で50mほどある水田のため、ロープを調整するのにやや時間がかかるものの、ロープのしるしのところにしっかりと植えていました。
後半は6年生の出番です。
ペースを上げ、すべて手植えをすることができました。
新居浜市立船木小学校
〒792-0856
愛媛県新居浜市船木4299番地の1
TEL 0897-41-6260
FAX 0897-41-6362
水田に入るのも恐る恐るの子が多い中、田植えのスタートです。
苗の持ち方や植え方、歩くときに気を付けることなどを意識して、丁寧に植え始めました。
直線で50mほどある水田のため、ロープを調整するのにやや時間がかかるものの、ロープのしるしのところにしっかりと植えていました。
後半は6年生の出番です。
ペースを上げ、すべて手植えをすることができました。