6月22日(火)②【6年生 租税教室】
2021年6月22日 15時04分6年生に租税教室がありました。
新居浜税務署の方に来ていただき、お話を伺いました。
はじめに「もし税金がなくなったら」というDVDを視聴しました。
次に、資料を見ながら、税金の使われ方(教育のために、健康や生活を守るために、まちづくりのために、安全を守るために、住みよい暮らしのために)について確認しました。また、国税と地方税があり、それぞれどのようにして使い方を決めているのかを学びました。
社会科で、すでに税については学習していましたが、より具体的に学ぶことができました。