6月24日(木)【学習内容の関連】
2021年6月24日 15時42分2年生の算数科では、「図を使って考えよう」の単元の学習をしています。
図=線分図、です。
問題を正しく捉えることができれば、線分図をきちんとかくことができます。
そして、線分図により、考え方が整理できます。
5年生では、「小数のかけ算・わり算」の学習で線分図をかいて考えていました。
低学年のうちに、基本的なことをしっかりと身につけておきたいものです。
また、図画工作科では2年生と6年生で粘土を題材にした作品づくりに取り組んでいました。
6年生は、紙粘土に絵の具で色を付けながら、おいしいおかずをつくっていました。
2年生は、粘土をぎゅっと握ったり、グーッと押したたり、たたいて伸ばしたりしながら思い思いに作品をつくっていました。