11月12日(金)【校内音楽会 金管バンド・高学年の部】
2021年11月12日 17時29分金管バンドの演奏は、niziuの「Make you happy」と「Step and a step」でした。
とてもリズミカルで、演奏者だけでなく聞いている子たちも自然と体が揺れていました。
とても迫力のある音と、きれいな響きに全校児童も感動していました。
5年生は、二部合唱「栄光の架橋」、リコーダー奏「パプリカ」、合奏「Paradise Has NO BORDER」の発表でした。
すべてオリンピックに関係のある音楽でした。
合唱では高い声をしっかりと響かせ、合奏では軽快なリズムで楽しそうに演奏していました。
最後は6年生です。
二部合唱「カイト」、リコーダー奏「エル・クンバンチェロ」、合奏「Sing、Sing,Sing」でした。
体全体で世界の音楽を表現できました。
最高学年としてのまとまりを発揮し、全校児童の目も釘付けになるほどのすばらしい演奏でした。
感染症予防のために十分な練習はできませんでしたが、成果を発揮でき、笑顔いっぱいの船木っ子でした。