修学旅行に行ってきました①【7月14日(木)】
2022年7月18日 11時13分しまなみ海道を通り、広島への修学旅行が始まりました!まず、『大和ミュージアム』の見学です。
1日目の昼食は、やはり『広島お好み焼き』です。そばが入ったお好み焼き、甘いソースの味に、みんなおいしそうに食べていました。
いよいよ、修学旅行のメインである平和学習の始まりです。残念ながら、天気は雨。でも、船木っ子の学びは雨に負けないくらい、真剣なまなざしで見聞きしていました。
平和集会では、代表者から「この広島で学んだことを心に刻み、反戦、反核、反差別を訴え、私たちは生きていきたい」と力強く語られました。その後、折り鶴をささげ、黙とうし、最後にみんなで平和を祈る歌『青い空は』を歌いました。
平和公園内は、4つのグループに分かれ、現地のガイドさんから当時のお話を聞きました。
広島平和記念資料館内の見学は、入館人数がとても少なかったため、一つ一つの資料をじっくりと見つめることができました。真剣なまなざしの船木っ子の姿に、平和学習の深まりが感じられました。
ホテルに到着し、夕食です。おいしそうに食べている部屋の外は、大雨です!野球は無理かなあ?
奇跡です!雨はやみ、30分遅れではありましたが、野球観戦ができました!
1日目は、こうして予定していた日程をすべて実施することができました。