高齢者体験 6年
2019年11月28日 14時04分6年生が総合学習で、社会福祉協議会の方をお招きして高齢者体験を行いました。
もみじ箱 (高齢者疑似体験セット)を使って、高齢者の筋力の衰えや視力の低下した状態となる、高齢者の日常の動作を疑似体験しました。この体験を通して、高齢者の気持ちを考え、地域の高齢者に対する接し方や生活環境を考える学習ができました。
新居浜市立船木小学校
〒792-0856
愛媛県新居浜市船木4299番地の1
TEL 0897-41-6260
FAX 0897-41-6362
6年生が総合学習で、社会福祉協議会の方をお招きして高齢者体験を行いました。
もみじ箱 (高齢者疑似体験セット)を使って、高齢者の筋力の衰えや視力の低下した状態となる、高齢者の日常の動作を疑似体験しました。この体験を通して、高齢者の気持ちを考え、地域の高齢者に対する接し方や生活環境を考える学習ができました。