9月9日(水)①【朝の様子】
2020年9月9日 08時59分9月9日は、五節句の一つ「重陽の節句」。
平安時代から、「観菊の宴」が催されたり、栗ご飯などで収穫を祝ったりした日です。
昨日から、朝夕が涼しく感じられ、いよいよ秋の本格的な訪れを感じる頃となりました。
1校時、3年生ではローマ字の学習をしていました。
ずっと以前には4年生の後半にローマ字を習っていましたが、
高学年に外国語活動が取り入れられた頃から、3年生で学習するようになりました。
パソコンを使用する際にも、ローマ字入力が主流となっています。
繰り返し練習し、しっかりと身に付けてほしいと思います。