10月27日(火)②【6年生 すみ絵に挑戦!】
2020年10月27日 09時07分6年生社会科では、いろいろな時代の文化について学習します。
その中から、室町時代の「すみ絵(雪舟)」に挑戦しました。
水だけで墨の濃淡を表現することは難しかったようです。
室町時代に始まったとされる茶道や華道、家(部屋)のつくりなどは、現代にもつながっています。
様々な文化に触れるよい機会となりました。
作品は、1階事務室前と西階段の踊り場に掲示してあります。
新居浜市立船木小学校
〒792-0856
愛媛県新居浜市船木4299番地の1
TEL 0897-41-6260
FAX 0897-41-6362
6年生社会科では、いろいろな時代の文化について学習します。
その中から、室町時代の「すみ絵(雪舟)」に挑戦しました。
水だけで墨の濃淡を表現することは難しかったようです。
室町時代に始まったとされる茶道や華道、家(部屋)のつくりなどは、現代にもつながっています。
様々な文化に触れるよい機会となりました。
作品は、1階事務室前と西階段の踊り場に掲示してあります。