1月13日(水)②【3年生 算数】

2021年1月13日 13時40分

3年生の算数では、図形(三角形)の学習を始めました。

今日は3種類の色棒を組み合わせて三角形をつくっていました。

できた三角形を、辺の長さ(色)に着目して仲間分けを行い、二等辺三角形や正三角形の意味や性質に気付いていきます。

また、コンパスや定規を使って作図をしたり、紙を折って作ったりします。

身の回りの物に注目してみると、いろいろな形が見えてきます。是非、学習と関連付けてほしいと思います。