6月11日(金)⑤【3年 アゲハチョウの旅立ち】
2021年6月11日 15時28分3年生の理科では、チョウの観察をしてきました。
キャベツの葉の裏にあるモンシロチョウの卵を見つけ、幼虫→さなぎ→成虫へと成長する過程を学習します。
理科の先生が見つけていたアゲハチョウの幼虫が、先週さなぎになり、今日、羽化しました。
3年松組みんなの「2回目のお誕生日おめでとう。さようなら。」の声に合わせて、元気に飛び立ちました。
3年生の理科では、チョウの観察をしてきました。
キャベツの葉の裏にあるモンシロチョウの卵を見つけ、幼虫→さなぎ→成虫へと成長する過程を学習します。
理科の先生が見つけていたアゲハチョウの幼虫が、先週さなぎになり、今日、羽化しました。
3年松組みんなの「2回目のお誕生日おめでとう。さようなら。」の声に合わせて、元気に飛び立ちました。