船木っ子の学び(5年生)

2022年5月13日 13時53分

今日は、ALTの先生と外国語『Alphabet Time』です。ALTの先生の発音をよく聞きながら発音練習。

挿絵の中から、アルファベットを探したり、書いたりしながら、アルファベットを身に付けていきました。

隣のクラスでは、ICT支援員さんと一緒に、『情報モラル』の学習です。今日のめあては、「SNSのなりすましについて考えよう」。ワークシートに自分の考えを記入し、SNSの危険性や正しい使い方を学んでいきました。

担任の先生だけでなく、いろいろな人と関わりながら、学びを深めています。