身の回りの長さを測ろう

2020年2月3日 09時54分

2年生は、算数の授業で、1m以上の長さのものを、目盛りを付けた紙テープで図っています。普段遊んでいる遊具や、飼育小屋、手洗い場など、実際に長さを測る活動をすることで、正しい量感を身に付けることができます。