2月10日(水)【5年生 総合的な学習の時間】
2021年2月10日 14時42分5年生が、総合的な学習の時間に「地球を救え ~環境について考えよう~」のテーマの下、環境に関する学習を進めています。
5年生の社会科では、森林や河川、海などの自然環境を守ることや、公害について学習してきました。
その発展として、内容を次の6つに絞って、さらに広く、詳しく学習していきます。
(①四大公害病 ②地球温暖化 ③ごみ問題 ④森林破壊、砂漠化 ⑤酸性雨 ⑥水質汚染)
まずグループのテーマを決め、図書を使って調べる内容について話し合っていました。
私たちの生活が豊かで便利になるのに伴って様々な環境問題が起こっています。
どれも目を背けてすむ問題ではありません。
たとえ小さなことでも、自分事として考えて、主体的な行動がとれるようになってほしいと思います。