2月15日(月)
2021年2月15日 12時25分今朝は、未明からの暖かい雨が降っていました。
時折、激しく降っていましたが、子どもたちが登校する7時頃には小降りになり、雨に濡れることなく登校できました。
午前中は体育館での体育に取り組んでいる学年がありました。
1年生は縄跳び、3年生は跳び箱です。
縄跳びへの取組もそろそろ終盤で、この冬の成果を確認している時期です。
跳び箱では、3段の開脚跳びの練習をしていました。
空中では重心が前にあり、顔から落ちるのではないかと怖さを感じる子もいます。
手を強く突き放した後の、体のそり(もどし)が重要なポイントです。
今後、安全に気を付けながら、さらに難易度の高い技に挑戦してほしいと思います。
2年竹組は、音楽科でグループごとに発表していました。
感染症予防のため、歌唱の練習が十分にできず、楽器を使う機会が増えています。